360°バーチャル見学ツアー

ようこそ!ゆめほたるバーチャル見学ツアーへ!

私たちが出したごみはどうやって処理されているの?
施設見学を360度で体験できるバーチャル見学ツアーで、ごみ処理の仕組みをご案内いたします!また、地域の皆様がご利用いただける施設として、会議室、研修室、視聴覚室をはじめ、工房、軽作業室などの貸出しを行っています。

11F建屋外観

ゆめほたる南東から見た建屋外観です。周辺には乗用車や大型バス、自転車などの駐車・駐輪スペースがあります。右側には全面に天然芝を敷いた多目的広場があり、貸出しも行っています。

1F建屋外観

2施設入り口

1Fエレベーターから2Fに昇り、いざ見学スタートです!

施設入り口

3受付、啓発・学習ロビー

啓発・学習ロビーはリサイクルやごみ問題を楽しみながら学習できる展示物があります。来館された方は見学ガイドもあります。

受付、啓発・学習ロビー

4研修室

受付の右側にある研修室は、170人ほど収容でき、見学される方向けのガイダンス映像が視聴できます。また、研修や上映会など、大人数での利用も可能です。

研修室

5ごみ処理施設見学スタート

さあ!いよいよごみ処理施設の見学開始です!リサイクルから焼却の過程を、同じフロアで歩きながら見学できます。順路に沿って見てみよう!

ごみ処理施設見学スタート

6見学窓①
プラットホーム(リサイクルプラザ)

まず最初のコーナーはリサイクルプラザです。ここから、リサイクル資源が集まってくるプラットホームが見えます。

見学窓① プラットホーム(リサイクルプラザ)

7プラットホーム(リサイクルプラザ)

可燃ごみ以外の粗大ごみや資源物が入ってくるところです。資源物は、資源ごみごとにベルトコンベアで各リサイクルの工程に運ばれていきます。

プラットホーム(リサイクルプラザ)

手選別室

一番手前はペットボトルの選別ラインです。ラベルやふたがついたままのもの、汚れたもの、種類の違うものは手で選別され取り除かれます。その奥には缶やプラスチック製容器包装の選別ラインもあり 機械や手でペットボトル同様選別されます。

手選別室

9見学窓③
プラットホーム(焼却施設)

ここから、ごみ収集車の出入りの様子が見えます。

見学窓③プラットホーム(焼却施設)

10プラットホーム(焼却施設)

大きな扉の上に信号がついていて、安全にごみピットに投入できるよう管理されています。

プラットホーム(焼却施設)

11ごみピット(焼却施設)
ごみクレーン操作室

さきほどの黄色い扉の裏側です。広さは6,800立方メートルで、25mプール21杯分のごみが入ります。24時間稼働の大きなクレーンが2台あり、ひとつかみが2トン、ごみ収集車1台分です。

ごみピット(焼却施設)ごみクレーン操作室

12中央制御室

ここで、焼却施設全体をコントロールしています。ごみの量、焼却炉の温度などをコンピューターや映像で監視し、常に安定した焼却が行えるように24時間集中管理しています。

中央制御室

13焼却炉(および火格子、燃焼物)

このセンターには2つの焼却炉があり、奥に少し見えるのが1号炉です。ごみピットで ( かく )( はん ) (かきまぜること)されたごみが投入されます。焼却炉の中は850℃~1,000℃を保持することにより、 ダイオキシンの発生を抑えています。

焼却炉(および火格子、燃焼物)

14排ガス処理設備

ごみが燃やされた後には排ガスが出ます。その排ガスをとても厳しい基準で処理し、きれいで安全なものにして煙突から放出します。煙突の先端にあるセンサーで排ガスを分析し、安全な基準が守られているか監視しています。

排ガス処理設備

15タービン発電機室

ごみを燃やす過程で出てくるものの一つに、蒸気があります。その蒸気を利用し、ごみのエネルギーを電力に変えています。発電された電力は、施設内での使用だけでなく、余った電力は電力会社へ売却しています。そのため地域の電力供給量の一部を担う小さな発電所と言えます。

タービン発電機室

16溶融炉中央制御室

ごみを燃やす過程で出てくるものとして、「排ガス」「熱」ともうひとつ、「灰」があります。ここでは焼却灰に熱を加えて溶かし、新たな物質をつくる設備があります。それが溶融炉です。制御室では灰がある程度たまったら溶融炉を稼働させ、灰が溶けている様子など24時間モニターで監視しています。

溶融炉中央制御室

17溶融設備
(および展示物:スラグ/メタル)

溶融炉の中で1,300度~1,400度の高い温度で溶かされた焼却灰から、スラグやメタルという資源物が生成されます。スラグは道路の路盤材に、メタルは建設機械のおもり(カウンターウェイト)などに使用されています。この溶融炉から産出されるスラグやメタルの再資源化により、最終処分場での埋立量を減らしています。

溶融設備(および展示物:スラグ/メタル)

181市3町紹介パネル

兵庫県川西市、猪名川町、大阪府豊能町、能勢町の地域の歴史や文化、イベントなどを紹介しています。窓からは野生動物が見られることもあります。

1市3町紹介パネル

19自然学習ゾーン紹介パネル

春は川西市天然記念物のエドヒガン群落の観察会。夏はホタルの観察会などがあります。豊かな自然環境とふれあえます。

自然学習ゾーン紹介パネル

20リサイクル機械室

大型ごみ、不燃ごみから出る金属などを破砕する機械が設置されています。

リサイクル機械室

21ごみピット(リサイクルプラザ)

ここは、大型ごみ、不燃ごみなどが集められています。こうしたごみの中から、磁力選別により鉄・アルミニウム資源を取り出して、リサイクルにまわしています。焼却されるものはごみピットへ運ばれていきます。

ごみピット(リサイクルプラザ)

22啓発・学習ロビー

スタート地点から一周してゆめほたる受付の奥側に戻ってきました。かえるステーションや楽しくエコを学ぶ展示があり、ゆっくり見学ができます。

啓発・学習ロビー

23環境情報センター

環境系の本を中心に4,000冊以上が蔵書されており、貸出しもしています。

環境情報センター

24修理工房

木工や椅子の修理、レザーリメイク講座などが行われています。

修理工房

貸出情報はこちら

25制作工房

調理やガラス工作などの講座が行われています。

制作工房

貸出情報はこちら

26軽作業室

エコ手芸やフワラーアレンジメント講座などが行われています。

軽作業室

貸出情報はこちら

27講座室

セミナーや研修会、会議・会合などに利用いただけます。

講座室

貸出情報はこちら

28視聴覚室

映像(DVD・ビデオ)やパソコン等、視聴覚機器を用いた研修や会議に利用いただけます。

視聴覚室

貸出情報はこちら

29会議室(情報交流室)

小会議・会合や打合せなどに利用いただけます。

会議室(情報交流室)

貸出情報はこちら

30屋上庭園

地域に自生する草花で猪名川の流れを表現している屋上庭園からは、周辺の里山の景観を楽しめます。また、太陽光発電パネルがあり、施設の照明に利用されています。

屋上庭園

31多目的広場

全面天然芝の多目的グラウンドです(72m×110m)。少年サッカーなどにも利用いただけます。

屋上庭園

貸出情報はこちら

バーチャル見学ツアーへのご参加、ありがとうございました!次はぜひセンターでお待ちしております!

ゆめほたるTOPへもどる